MENU
  • HOME
  • ボ谷HOUSEの紹介
  • ボ谷HOUSEの植物たち
  • ボ谷の旅の記録
  • お問い合わせ
観葉植物育成の成功、失敗、日常、カッコつけずにつづります
ボ谷HOUSE
  • HOME
  • ボ谷HOUSEの紹介
  • ボ谷HOUSEの植物たち
  • ボ谷の旅の記録
  • お問い合わせ
ボ谷HOUSE
  • HOME
  • ボ谷HOUSEの紹介
  • ボ谷HOUSEの植物たち
  • ボ谷の旅の記録
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 10月

2024年10月– date –

  • シダ

    カツモウイノデ|植物チャレンジ図鑑 No.33

    がっしり系モフモフシダ「カツモウイノデ」 「カツモウイノデ」はモフモフ系シダの一種です。シダの中には、シノブのように根茎(根っこのような機能をもった茎)に毛が生えている、不思議な種類があります。 そのモフモフ茎を思いっきり楽しめるのが「カ...
    2024-10-07
  • シダ

    リュウビンタイ|植物チャレンジ図鑑 No.32

    唯一無二のゴツゴツ系シダ、リュウビンタイ! 「リュウビンタイ」をご存知でしょうか。葉っぱは平たく、一本の軸を中心に羽が一枚一枚、生えるように枝分かれをしています。その翼のような三角形の大きな姿が美しい葉っぱをしています。 この葉っぱだけで...
    2024-10-06
  • その他の植物

    番外編|コガネキヌカラカサタケ(自然)

    突然やってきたアイツは「幸運のキノコ」 いつものように植物たちのご機嫌をうかがいに回っていた時のことでした。 キッチンの窓辺においていたサンスベリア・ボンセレンシスの鉢に…違和感が! だれだ だれだ だれだー?? あはは!キノコはえてらー!秋...
    2024-10-03
12

Recent Posts

  • クロヘゴ|植物チャレンジ図鑑 No.47
  • デンドロビウム・エンジェルベイビー・グリーン・愛|植物チャレンジ図鑑 No.46
  • さむーい冬を越えた結果!枯れた子元気な子!
  • プラティセリウム・アルシコルネ|植物チャレンジ図鑑 No.45
  • ペペロミア・ホープ|植物チャレンジ図鑑 No.44

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月

Categories

  • アロカシア
  • オススメ商品
  • サンセベリア
  • シダ
  • その他の植物
  • ドラセナ
  • フィロデンドロン
  • ボ谷家
  • モンステラ
  • ラン
  • 体験記
  • 塊根植物(コーデックス)
  • 多肉植物
  • 旅日記
  • 明石 玉子焼
  • 植物チャレンジ図鑑
  • 植物と出会える場所
  • 植物のススメ
  • ボ谷HOUSEの紹介
  • お問い合わせ
  • 免責事項・プライバシーポリシー

© ボ谷HOUSE.

  • メニュー
  • ボ谷HOUSEの紹介
  • お問い合わせ
  • 免責事項・プライバシーポリシー