クロマツ(お別れ)|植物チャレンジ図鑑 No.2

目次

クロマツを枯らしてしまったお話

今回は枯らしてしまった思い出を…
セカンド植物「クロマツ」です。

クロマツちゃんは完全に衝動買いでしたね。まん丸の。

まん丸

1月だったからね、玄関に正月飾りが欲しかったからね!鉢もオシャレだしおめでたいイメージの松はぴったりだと思ったんだ。
お安くなってたしね!

針金で曲げた状態で固定されており、そのうねうね感もおめでたいイメージで、店内でまん丸がずっと離さなかったのを覚えています。

こる

それが6月に突然枯れてしまった…ように見えたよね。
弱ってきているのはわかってたんだ…

6月のクロマツの写真、幹が白っぽくなり、水をやっても根本の方までは水を吸って黒くなるけど、それ以上行き渡る様子がない…全体的に乾いてしまっているのがわかりました。

まん丸

ずっと変わらず青々としていたのに、いつの間にか枯れてしまった印象だよ

枯れてしまった理由を考えよう

ともかく変化のない子で、まだ設備の整っていないボ谷家のあまり日当たりの良くない玄関で常駐しておりました。

思い当たる生育失敗の理由としては

・完全室内で育てた
・たくさん日光が必要だと知らなかった
・鉢の様子を見なかった

ことだと思います。

こるは盆栽に憧れており、完全室内でも育てられるものだと勘違いしておりました。インテリアショップの店内で売られていたこともあり、耐陰性もあると聞いていたので日当たりが多少悪くても、風雨にさらされるよりマシだろうと思っておりました。それが勘違いでした。

そもそも盆栽というのは、最高に日のあたるお庭で育てられ、風雨による自然の厳しさの中に曲がったり折れたり、それでも生きる植物の様を楽しむものではないでしょうか。完全に勉強不足でした。

鉢の様子もあまりしっかり見ていなかったため、相当負担をかけてしまっていただろうと思います。
小さな鉢の中は土ではなくてハイドロボールでした。

水が好きな子だということに気づいていれば、根腐れに怯えて水控え時期を長めにとったりしなかったと思います。

最初から巻いていた針金も、弱ったクロマツには負担になっていたでしょうから、もう少し早く取り除いてあげられていればと反省しています。

こる

赤い⭕️のところをよく見ると、クロマツは針金を避けて根っこを伸ばしていたよ。土から抜くと、根っこと針金が絡み合って、あまり成長していないように感じた…
あと1ヶ月くらい早く外してあげていたら、負担も少なかったのかな

まん丸

も盆栽ってそういうものじゃない?針金はずっと外さないものだと思っていたよ。外さなかったことが原因だとは思わないよ

こる

本当にかわいそうなことをしたよ…
もっと早く設備を整えてあげていられたら、長くお付き合いできていたかも

勉強の必要性、おかしいなと思ったらもっと早くケアをする、そんなことをクロマツから学んだ気がします。

クロマツちゃん

あなたにぴったりの植物が見つかりますように🪴✨

ずっといっしょに暮らすため、ケアをしませんか?💦🪴

記事を楽しんでいただけたら、ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次